ブログ

2025/02/19 09:34

みなさまこんにちは!

立春を過ぎ、少しずつ春の気配が感じられる季節となりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。

 

今回使った商品は

国産生ハム 切り落とし 500g

国内製造の生ハムですので塩分控えめでしっとりかつあっさりした仕上がりになっています。
本場イタリア産のプロシュートはタイプが異なり、クセがなく食べやすい味わいです。

 

伊予柑香る国産生ハムとカブのシンプルサラダ2人分)

【材料】

  • 国産生ハム ・・・ 適量
  • カブ ・・・・・・ 1
  • 伊予柑 ・・・・・ 半分
  • ベビーリーフ ・・ 適量
  • ディル ・・・・・ 少々
  • 白ワインビネガー・・大さじ11/2
  • 砂糖 ・・・・・・ 小さじ1/4(お好みで調整)
  • 塩 ・・・・・・・ 少々

ドレッシング

  • 伊予柑の汁 ・・・ 2粒分
  • バルサミコ酢 ・・ 少量
  • ハチミツ ・・・・ 少々
  • 粒マスタード ・・ 少々(味をみながら調整)
  • 塩・コショウ ・・ 少々
  • オリーブオイル ・ 大さじ11/2

【作り方】

  1. 生ハムの準備:前日に冷蔵庫で解凍し、食べやすい大きさに切っておく
  2. カブの準備:カブはよく洗い 皮をむき スライサーで薄切りにする。切ったカブを白ワインビネガー・砂糖・塩のマリネ液に入れ、冷蔵庫で30分ほどおく
  3. 伊予柑の準備皮を薄くむき、細切りにする。

 

実を2房ほどつぶして、伊予柑の汁を絞る

残りの実は薄皮をむき、手で食べやすい大きさにちぎる

  1. ドレッシング作り:ボールに伊予柑の汁、バルサミコ酢、ハチミツ、粒マスタード、塩・コショウを入れて混ぜる。その後、オリーブオイルを加えてよく混ぜる
  2. 盛り付け:全ての材料をボウルで軽く混ぜてから、皿に盛りつける。最後にベビーリーフとディルを飾り付けてできあがり

 

ディルの代わりにフレッシュなパセリやバジルを使うと、また違った香りや味わいを楽しめます。

バルサミコ酢はお好みで調整できます。お好きなドレッシングを使って、ぜひお楽しみください!

最後まで読んでいただきありがとうございます。